Each country has a different tax system. But Japanese Consumption Tax seems to have a little bit more confusing part than VAT or GST in other countries because it has options for SMEs (Small/Medium-sized enterprises) to file (to become a tax filer) or not to file (a non-tax filer). Also there are 2 calculation methods … Read More “How I benefit from Japanese Consumption Tax?” »
The most popular accounting software in Japan seems to be Yayoi Kaikei. Many accounting offices in Japan use this software. So do our firm. Almost all the English native speaking professionals here say they like Yayoi more than other English accounting software such as Xero, Wave or Quickbooks. The reasons may be its friendly user … Read More “Recommended Japanese accounting software” »
The Japanese Tax Authority announced a conditional extension of the deadline for personal tax returns which was due by March 15, 2022. Hurray! https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kansensho/faq/01.htm If you are affected by COVID or your accountant, you will be allowed automatically the extended deadline by April 15. You simply need to put “新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請” (Applying an extension of the … Read More “The Japanese Tax Authority announced a conditional extension of the personal tax return deadline.” »
First, you need know to how to calculate Japanese inheritance tax and how to evaluate the taxable value for each asset categories. Cash and bank balance are the worst. They are evaluated on their face value. If he had 100 MM JPY, it is to be assessed as 100 MM as taxable estate. On the … Read More “Saving Japanese inheritance tax/estate tax” »
If your business is to buy goods in Japan and export overseas, you should be entitled to claim consumption tax refund. But don’t relax until you get back your first refund. There are several conditions to be met. 1) Choose to be a Consumption Tax filer: If you are a sole proprietor, you have to … Read More “Japanese Consumption Tax refund on your export sales. Check your export permissions first.” »
I once had a tax audit for one of our clients in the past. The client was about to be devastated because of the audit. I regret that I had taken his explanations that his export was to export goods and I did not check his export permission documents earlier. The client was shipping very … Read More “Typical (my) mistakes in the process of claiming Consumption Tax refund” »
Japanese Consumption Tax is tricky especially when you want to choose the tax filer status in order to get a refund while you can choose a non-filer status by default. Here are the 5 most important rules that you should know. 1) For SMEs and individuals, for the first 2 years, you can be exempt … Read More “3) 5 important rules you should know about Japanese Consumption Tax” »
Individuals or small capital companies (with paid-in capitals under 10 million yen) can elect the tax filer status or non-filer status of Consumption Tax during the first 2 years from the inception of the business or its incorporation. The default status is the non-filer, so unless you elect otherwise, you will automatically be a non-filer … Read More “1. Japanese Consumption Tax Filer: To be or not to be?” »
税理士が開業するとき、自宅で開業するのがいいのか、それとも事務所を借りた方がいいのか、どちらがいいか? 私は事務所を借りた方が良いのではないかと思ってます。そもそも自宅にいると集中できないし、メリハリがつきません。会計士の受験勉強をしてた時も、自宅では全く集中できず、朝から晩まで水道橋のTACの自習室に行ってました。自宅で勉強をちゃんと出来る人もいると思いますが、多くの人は私と同じで無理なんじゃないないかと思います。じゃなきゃ、自習室なんて要らないし、あんなにスタバで勉強する人いないです。 しかし、事務所を借りると蓄えの減るスピードが加速します。私は開業した時、赤坂に8万円のユニットバスの洗面器からちょっと変な臭い匂いのするワンルームマンションを借りてスタートしました。後に、開業した税理士とその友達一人に一緒に借りてもらいましたが、それでも家賃負担は結構大きな負担でした。働いていたので十分な貯蓄があると思っていたのですが、みるみるうちに減っていったので、お客さんを増やさなくてはいけないプレッシャーは相当なものでした。 でも、振り返って見ると、事務所を借りて開業して、結果正解だったかなと思います。自宅開業だったとしても同じように頑張ったと思うけど、お客さんも呼べないし、お客さんのレベルも限定されてしまうような気がするのです。そう言う状態でいつまでも自宅でも自分が求めていた発展は無かったと思うし、遅かれ早かれ結局は事務所を借りることになっていたと思うのです。それよりは、仕事を辞めて定期収入がなくなのにもかかわらず切り詰めて生活をする事が出来なかったため、決して贅沢してなかったけど毎月の生活費の方がよっぽど大きな支出でした。 では、今の仕事量より広めの事務所を借りるのはどうでしょうか。 (事務所の内見に行って諦めた事務所です) 大きな事務所を借りると家賃の負担が大きいので頑張ると言う説も時々聞きます。プレッシャーが大きいからその分頑張り、それで成長速度も加速すると言うものです。確かにある程度はそうだと思うのですが、現実問題それでうまく行くかと言うと、上手く行くよりはいかない事の方が多いような気はします。私の周りでも、家賃の高すぎる事務所を借りてしまって、後に小さい事務所に撤退すると言うのは何件か見ています。その間、頑張るのですが、2−3年やってもったいないと言う事になり、結局撤退しています。それまでの多めに払ってた家賃が無駄になるのでものすごくもったいないです。 大きな事務所を借りようとするのは、そう言う気持ちが原動力となるのでいい事だと思うのですが、具体的な計算が必要です。例えば今5人の陣容だとして14坪の事務所を借りているとします。一人当たりに必要な坪数は2.5坪から3坪と言われていますから、今の状態だとそれなりに一杯ですが、これ以上入らないかといえばそんなことはありません。我慢しようと思えば我慢できます。 例えば今14坪の事務所から引っ越すとすると次の事務所は20坪から25坪くらいの所になります。家賃も20万位は上がります。あとどのくらい売上が増えたら、増えた家賃分はペイしますか?もし月の売上が150万くらいは上がらないとペイしないなら、その150万売上が増えるようになるまでに、今の売上の増加ペースだと売り上げが150万増えるのに何ヶ月必要ですか? そう考えると、高い事務所を借りるのはやはり慎重にしたほうが良いと言う結論になりそうです。はやる気持ちもありますが、家賃は固定費ですからそう簡単にバーを上げてはいけません。我慢して使ってどうしても我慢できないくらいになった時に引っ越すのが正解なように思います。
Gift tax is very expensive in Japan. You can see the tax rates as follows. It can even be prohibitive. Net taxable gift after base deduction Under 2M JPY Under 3M JPY Under 4M JPY Under 6M JPY Under 10M JPY Under 15M JPY Under 30M JPY Over 30M JPY Tax Rates 10% 15% 20% … Read More “Early Inheritance” »