Skip to content

Accounting Intelligence Blog

Talk about tax and corporate finance in Japan

  • Our profile
  • Pricing: 値段表
  • お問合せフォーム Contact Form
  • Career Oppotunities
  • Home
  • 2015
  • June
  • 3
  • 「モンベル 7つの決断」- 何もない起業から、あれだけのブランドに育つのにはドラマがあるなと思ってしまいました。

「モンベル 7つの決断」- 何もない起業から、あれだけのブランドに育つのにはドラマがあるなと思ってしまいました。

Posted on June 3, 2015 By user No Comments on 「モンベル 7つの決断」- 何もない起業から、あれだけのブランドに育つのにはドラマがあるなと思ってしまいました。
会計事務所独立・経営

 
最近買って読んだ本で、登山用具のブランドのモンベルの創業者の方が書いた本を読みました。「モンベル 7つの決断」。
私の山が好きなので、つい手に取ってしまいました。
この方は、会社を30年前に起こしてから7回大きな決断をしたそうです。こう書かれています。

私にとっての「決断」の定義とは、「将来を見据えて、あえて困難な道を選ぶこと」だと、問われて初めて気づかされた。
現状を踏まえて確実な結果が得られる道を選択することは当然として、時にはあえて常識的な軌道を超えて、一歩を踏み出す勇気が求められる。それによって見えてくる新たな世界や可能性に向かって歩き出す。それが私にとっての「決断」である。
思い返せば、これまでにそんな「決断」が7回あった。もしそれらの決断がなければ、今のモンベルが存在していないことは確かである。
 

最初の決断は、28歳、資金ゼロからの起業
2番目の決断は、創業3年目での海外市場へ
3番目の決断は、下請けではなく、自分たちのための仕事を。 パタゴニアとの決別
4番目の決断は、メーカーだけではなく、直営店の出店
など、成長の過程で、節目となるような決断をされています。
 
本当に何もない起業から、あれだけのブランドに育つのにはドラマがあるなと思ってしまいました。
 
*****************************************************************
仕事で失敗をしてしまいました。気を引き締めて行きたいと思います。

Post navigation

❮ Previous Post: 105% Company (or Mark-up Company)
Next Post: 「調整対象固定資産」がどれほど恐ろしい事態になりうるかと言う実例 ❯

Leave a Reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • Japan’s Consumption Tax Refund System
  • Dependent Deduction for Non-Resident Dependents in Japanese Income Tax
  • Accountify開発報告
  • New Angel Taxation from 2024
  • What are the differences and the common characteristics between a company (KK or GK) and a branch?

Recent Comments

No comments to show.

Archives

  • April 2025
  • May 2024
  • April 2024
  • April 2023
  • January 2023
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • January 2021
  • November 2020
  • July 2020
  • April 2020
  • March 2020
  • December 2019
  • November 2019
  • October 2019
  • September 2019
  • August 2019
  • July 2019
  • June 2019
  • May 2019
  • April 2019
  • March 2019
  • February 2019
  • January 2019
  • November 2018
  • October 2018
  • September 2018
  • August 2018
  • July 2018
  • June 2018
  • May 2018
  • April 2018
  • March 2018
  • February 2018
  • January 2018
  • December 2017
  • November 2017
  • October 2017
  • September 2017
  • August 2017
  • July 2017
  • June 2017
  • May 2017
  • April 2017
  • March 2017
  • February 2017
  • January 2017
  • December 2016
  • November 2016
  • October 2016
  • September 2016
  • August 2016
  • July 2016
  • June 2016
  • May 2016
  • April 2016
  • February 2016
  • December 2015
  • October 2015
  • August 2015
  • July 2015
  • June 2015
  • May 2015
  • April 2015

Categories

  • About our firm
  • Accounting and DX
  • Consumption Tax
  • Corporate Tax
  • cross border related tax
  • Estate Tax
  • Investing in Japan
  • M&A
  • Personal Tax
  • routine tax practices
  • Setting up organization
  • Starting a business in Japan
  • Tax
  • Tax saving
  • TK
  • Uncategorized
  • Valuation of stock in private company
  • Withholding Tax
  • キャリア
  • システム開発
  • スタートアップの経理と税金
  • プログラミングで効率化
  • ブロックチェーンと仮想通貨
  • ランニング
  • 中国語
  • 中文税金
  • 事業の成長・経営
  • 事業承継
  • 企業再編
  • 会社・支店の設立関係
  • 会社の解散・清算
  • 会社節税
  • 会計事務所独立・経営
  • 会計基準関係
  • 国際税務
  • 小さな会社の経理と税金
  • 山
  • 投資スキームと税金
  • 未分類
  • 本
  • 法人税関係
  • 洋書の読書ガイド
  • 消費税(日本語)
  • 監査など
  • 相続
  • 英語学習
  • Our profile
  • Pricing: 値段表
  • お問合せフォーム Contact Form
  • Career Oppotunities

Copyright © 2025 Accounting Intelligence Blog.

Theme: Oceanly by ScriptsTown