Skip to content

Accounting Intelligence Blog

Talk about tax and corporate finance in Japan

  • Our profile
  • Pricing: 値段表
  • お問合せフォーム Contact Form
  • Career Oppotunities
  • Home
  • 2019
  • July
  • 31
  • 読書感想 – Educated

読書感想 – Educated

Posted on July 31, 2019 By user
本

アメリカでそれなりに売れているようなのですが、「Educated」と言う本を読んでいます。
筆者は、狂信的なモルモン教の家庭で育ち、父親が政府の学校教育を敵視していたことから小学校に通わせてもらえず、それでも親に反対されながらモルモン教の大学を出て、その後奨学金を得てイギリスのケンブリッジ大学で学び、ハーバードのPhDを取ったという話のようです。

まだ途中までしか読んでいないのですが、父親が色々と激しい人で、奥さんや子供の人生が大きく影響を受けてしまいます。7人兄弟の子供の中には学校教育に反対の父親に隠れて勉強し、父親との葛藤を経て家を出て学校に行く子供もいれば、父親の価値観を受け継いで人里離れて山の中で暮らす兄弟もいます。
夜中に無理に息子に運転をさせて交通事故を起こし、奥さんに目や頭部が出血・陥没させるという大けがをさせてしまったことがありました。そんな時でも医者ぎらいなので病院につれて治療を受けさせることをせず、しかもお金がないのも相まってか、最後まで病院に行くこともせず、奥さんの眼や脳に深刻な後遺症が残ってしまったり、何か無知と言うのは悲しいし、不必要に周りを不幸にしてしまうなと感じました。
そういう偏狭や無知と対比した意味での「Educated」と言う題名なのかなと思いました。筆者はそこから教育を通して狭い世界から脱し、広い世界に出たという事なのでしょう。
ただこういう事は多かれ少なかれ誰にでも起こる事の様にも感じるので、私も偏狭に陥らないようにしないといけないなと感じました。経営でも家庭でも、狭い自分の考えに、変にこだわったり頑なにならず、色々と勉強していこうと思いました。

Post navigation

❮ Previous Post: 关于使用一般社团法人的节税手段
Next Post: 「バケツ」という独自開発ソフトのPMFがわからなくなってしまいました ❯

Recent Posts

  • Japan’s Consumption Tax Refund System
  • Dependent Deduction for Non-Resident Dependents in Japanese Income Tax
  • Accountify開発報告
  • New Angel Taxation from 2024
  • What are the differences and the common characteristics between a company (KK or GK) and a branch?

Recent Comments

No comments to show.

Archives

  • April 2025
  • May 2024
  • April 2024
  • April 2023
  • January 2023
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • January 2021
  • November 2020
  • July 2020
  • April 2020
  • March 2020
  • December 2019
  • November 2019
  • October 2019
  • September 2019
  • August 2019
  • July 2019
  • June 2019
  • May 2019
  • April 2019
  • March 2019
  • February 2019
  • January 2019
  • November 2018
  • October 2018
  • September 2018
  • August 2018
  • July 2018
  • June 2018
  • May 2018
  • April 2018
  • March 2018
  • February 2018
  • January 2018
  • December 2017
  • November 2017
  • October 2017
  • September 2017
  • August 2017
  • July 2017
  • June 2017
  • May 2017
  • April 2017
  • March 2017
  • February 2017
  • January 2017
  • December 2016
  • November 2016
  • October 2016
  • September 2016
  • August 2016
  • July 2016
  • June 2016
  • May 2016
  • April 2016
  • February 2016
  • December 2015
  • October 2015
  • August 2015
  • July 2015
  • June 2015
  • May 2015
  • April 2015

Categories

  • About our firm
  • Accounting and DX
  • Consumption Tax
  • Corporate Tax
  • cross border related tax
  • Estate Tax
  • Investing in Japan
  • M&A
  • Personal Tax
  • routine tax practices
  • Setting up organization
  • Starting a business in Japan
  • Tax
  • Tax saving
  • TK
  • Uncategorized
  • Valuation of stock in private company
  • Withholding Tax
  • キャリア
  • システム開発
  • スタートアップの経理と税金
  • プログラミングで効率化
  • ブロックチェーンと仮想通貨
  • ランニング
  • 中国語
  • 中文税金
  • 事業の成長・経営
  • 事業承継
  • 企業再編
  • 会社・支店の設立関係
  • 会社の解散・清算
  • 会社節税
  • 会計事務所独立・経営
  • 会計基準関係
  • 国際税務
  • 小さな会社の経理と税金
  • 山
  • 投資スキームと税金
  • 未分類
  • 本
  • 法人税関係
  • 洋書の読書ガイド
  • 消費税(日本語)
  • 監査など
  • 相続
  • 英語学習
  • Our profile
  • Pricing: 値段表
  • お問合せフォーム Contact Form
  • Career Oppotunities

Copyright © 2025 Accounting Intelligence Blog.

Theme: Oceanly by ScriptsTown