12月から続いた繁忙期も何とか昨日の3月15日を持って終了しました。締め切り前は夜9時10時になる事もあり、あまり褒められた状況ではありませんでした。私自身もこんな余裕のない期間が人生の中で毎年2か月半も続くのは嫌だと思いましたし、スタッフの方々も私の家族も嫌だと思ったことでしょう。 以前に知り合いの税理士事務所で、1月からは土日ほとんど休まず、夜も9-10時までの状況が3月15日の確定申告の終了の時まで続くと言うことを聴いたことがあります。さすがにそんな事務所だと自分が今若くて就職するとしてもそんな事務所は避けるでしょう。 大体、繁忙期が忙しくなるのは、仕事がそこに集中しすぎてしまうからです。閑期の赤字を繁忙期の黒字で埋めようとするので、そこに無理っぽくても仕事を受けて詰め込んでしまうのです。 1-2年はかかるかも知れませんが収益構造の改革が必要です。最近影響を受けた「エッセンシャル思考」でも言っています。「重要でない仕事は断りましょう」。
Month: March 2019
会計事務所独立・経営, 未分類
中国語
NHKラジオ講座の「レベルアップ中国語」を聞き始めて8か月経ちました。番組の放送時間はたったの15分なのですが、わからない単語を調べたりする時間を含めるとさらに15分はかかります。これを毎週5日ほぼ8か月聞き続けたのですが、リスニング力がレベルアップしたのがわかります。以前中国語の音はただの上がったり下がったりの音にしか聞こえなかったのですが、今はある程度意味のある言葉として聞こえるようになってきました。 一日30分というのは結構負担としては大きいのですが、継続するとそれなりに何か形になってくるのが不思議です。 それに加えて、数か月前にソニーのノイズキャンセリングヘッドホンを買いました。これが優れモノで周囲の騒音をかなりシャットアウトしてくれます。スターバックスでラジオ講座を聴いているのですが、お店のBGMの音楽がかなり大きな時でも、気にならず、3万円は(大したことないけど身につけられた中国語のリスニング力に比べて)とても安い買い物でした。 今の勉強の難点はアウトプットする環境がない事なのので、そのうちまた先生に習うとかしてできるだけ自分もしゃべるとか作文する機会を作らなくてはと思います。