Skip to content

Accounting Intelligence Blog

Talk about tax and corporate finance in Japan

  • Our profile
  • Pricing: 値段表
  • お問合せフォーム Contact Form
  • Career Oppotunities
  • Home
  • 2018
  • March
  • 1
  • ゲノム解析は「私」の世界をどう変えるのか

ゲノム解析は「私」の世界をどう変えるのか

Posted on March 1, 2018 By user
本

最近のゲノム関係の技術がこんなにも進んでいるんだという事にびっくりしました。何も知りませんでしたが無知というのは恐ろしいと思いました。
ガンの匂いを感じることができる犬がいる。(理由は解明されていないそうなのだが、統計的には実証されている)
ガン患者の尿に集まる線虫が存在する。
人のゲノムは解析されている。昔は何百億円もかかったが今は10万円でもできる。
ゲノム自体を解析できても、ほとんど何もわからないということがわかった。
ガンや心臓病は血液検査や脈拍などの客観的なデータを使って検診するが、精神病は現在の医療では医師の問診による。しかし現代の技術では、近赤外線を使って会話にどう反応するかを見ながら、うつ病や双極性障害、統合失調症などを8割の確率で判定することができる。
ものすごく小さいバクテリアのゲノムを人工的に作成したという論文が発表されたのは2016年3月。大腸菌のゲノムでもこの10倍ある、人のゲノムでも約8000倍あるので、遠くない未来に人のゲノムを人工的に作製できる時代がくる。
ゲノム編集という技術があって、京都大と近畿大の共同研究では真鯛の筋肉量を減らして重さを1.5倍にする事に成功した。すごすぎる。
人のゲノム編集も実験では行われているが、細胞分裂が始まって1週間で廃棄されているので、ゲノム編集を使って生まれて人間はまだいない。
しかも一度生まれた技術は消えません。その新しく生まれた技術を基礎にして次の技術が生まれます。時代はどんどん前に進んでいきます。すごい事だなと改めて思いました。
 

Post navigation

❮ Previous Post: 「手に職」系の仕事のいいとこ
Next Post: 税理士・会計士がお客さんを増やしていく方法 ❯

Recent Posts

  • Japan’s Consumption Tax Refund System
  • Dependent Deduction for Non-Resident Dependents in Japanese Income Tax
  • Accountify開発報告
  • New Angel Taxation from 2024
  • What are the differences and the common characteristics between a company (KK or GK) and a branch?

Recent Comments

No comments to show.

Archives

  • April 2025
  • May 2024
  • April 2024
  • April 2023
  • January 2023
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • January 2021
  • November 2020
  • July 2020
  • April 2020
  • March 2020
  • December 2019
  • November 2019
  • October 2019
  • September 2019
  • August 2019
  • July 2019
  • June 2019
  • May 2019
  • April 2019
  • March 2019
  • February 2019
  • January 2019
  • November 2018
  • October 2018
  • September 2018
  • August 2018
  • July 2018
  • June 2018
  • May 2018
  • April 2018
  • March 2018
  • February 2018
  • January 2018
  • December 2017
  • November 2017
  • October 2017
  • September 2017
  • August 2017
  • July 2017
  • June 2017
  • May 2017
  • April 2017
  • March 2017
  • February 2017
  • January 2017
  • December 2016
  • November 2016
  • October 2016
  • September 2016
  • August 2016
  • July 2016
  • June 2016
  • May 2016
  • April 2016
  • February 2016
  • December 2015
  • October 2015
  • August 2015
  • July 2015
  • June 2015
  • May 2015
  • April 2015

Categories

  • About our firm
  • Accounting and DX
  • Consumption Tax
  • Corporate Tax
  • cross border related tax
  • Estate Tax
  • Investing in Japan
  • M&A
  • Personal Tax
  • routine tax practices
  • Setting up organization
  • Starting a business in Japan
  • Tax
  • Tax saving
  • TK
  • Uncategorized
  • Valuation of stock in private company
  • Withholding Tax
  • キャリア
  • システム開発
  • スタートアップの経理と税金
  • プログラミングで効率化
  • ブロックチェーンと仮想通貨
  • ランニング
  • 中国語
  • 中文税金
  • 事業の成長・経営
  • 事業承継
  • 企業再編
  • 会社・支店の設立関係
  • 会社の解散・清算
  • 会社節税
  • 会計事務所独立・経営
  • 会計基準関係
  • 国際税務
  • 小さな会社の経理と税金
  • 山
  • 投資スキームと税金
  • 未分類
  • 本
  • 法人税関係
  • 洋書の読書ガイド
  • 消費税(日本語)
  • 監査など
  • 相続
  • 英語学習
  • Our profile
  • Pricing: 値段表
  • お問合せフォーム Contact Form
  • Career Oppotunities

Copyright © 2025 Accounting Intelligence Blog.

Theme: Oceanly by ScriptsTown