Skip to content

Accounting Intelligence Blog

Talk about tax and corporate finance in Japan

  • Our profile
  • Pricing: 値段表
  • お問合せフォーム Contact Form
  • Career Oppotunities
  • Home
  • 2016
  • November
  • 16
  • 資本金や資本準備金を使って累積赤字を消す方法

資本金や資本準備金を使って累積赤字を消す方法

Posted on November 16, 2016 By user
法人税関係

累積赤字があるため貸借対照表の見栄えが悪い場合に、既存の資本金や資本準備金を使って累積赤字と相殺することが出来ます。
資本と利益は、企業会計原則上は厳密に区分して処理し、混同することは許されません。ですが、累積赤字がある時はその相殺は許されます。
ここでポイントとなるのは、税務上は、資本金等と利益積立金は別の項目ですので、相殺してもそれぞれがそのまま引き継がれます。従いまして、別表7に記載される繰越欠損金の金額に変更はありません。今までの繰越欠損金はそのまま引き継がれます。
また、もう一点注意すべき点は、減資の公告のタイミングです。公告の掲載期間は1か月なのですが、掲載してもらうまでに2週間ほどかかる場合があります。例えば、年内(12月31日)に減資の登記をしたい場合には、年内までに公告期間の1か月がたっている必要がありますから、11月の終わりまでには公告を出している必要があります。ですが、掲載までに2週間ほどかかる場合があるので、やるなら11月の中旬(11/15くらい)までには、申し込みをしないと間に合いません。
意外に、時間がかかるので注意しましょう。
img_5911
皇居周辺も紅葉で色づいてきました。
************************
最近、ホームページを更新しました。最近やっとローンチしたアプリで写真を撮ったものの入力サービスを説明しています。
Accounting Intelligence ウェブサイト

Post navigation

❮ Previous Post: 戦争まで 歴史を決めた交渉と日本の失敗
Next Post: Consumption tax refund from investing Japanese properties ❯

Recent Posts

  • Japan’s Consumption Tax Refund System
  • Dependent Deduction for Non-Resident Dependents in Japanese Income Tax
  • Accountify開発報告
  • New Angel Taxation from 2024
  • What are the differences and the common characteristics between a company (KK or GK) and a branch?

Recent Comments

No comments to show.

Archives

  • April 2025
  • May 2024
  • April 2024
  • April 2023
  • January 2023
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • January 2021
  • November 2020
  • July 2020
  • April 2020
  • March 2020
  • December 2019
  • November 2019
  • October 2019
  • September 2019
  • August 2019
  • July 2019
  • June 2019
  • May 2019
  • April 2019
  • March 2019
  • February 2019
  • January 2019
  • November 2018
  • October 2018
  • September 2018
  • August 2018
  • July 2018
  • June 2018
  • May 2018
  • April 2018
  • March 2018
  • February 2018
  • January 2018
  • December 2017
  • November 2017
  • October 2017
  • September 2017
  • August 2017
  • July 2017
  • June 2017
  • May 2017
  • April 2017
  • March 2017
  • February 2017
  • January 2017
  • December 2016
  • November 2016
  • October 2016
  • September 2016
  • August 2016
  • July 2016
  • June 2016
  • May 2016
  • April 2016
  • February 2016
  • December 2015
  • October 2015
  • August 2015
  • July 2015
  • June 2015
  • May 2015
  • April 2015

Categories

  • About our firm
  • Accounting and DX
  • Consumption Tax
  • Corporate Tax
  • cross border related tax
  • Estate Tax
  • Investing in Japan
  • M&A
  • Personal Tax
  • routine tax practices
  • Setting up organization
  • Starting a business in Japan
  • Tax
  • Tax saving
  • TK
  • Uncategorized
  • Valuation of stock in private company
  • Withholding Tax
  • キャリア
  • システム開発
  • スタートアップの経理と税金
  • プログラミングで効率化
  • ブロックチェーンと仮想通貨
  • ランニング
  • 中国語
  • 中文税金
  • 事業の成長・経営
  • 事業承継
  • 企業再編
  • 会社・支店の設立関係
  • 会社の解散・清算
  • 会社節税
  • 会計事務所独立・経営
  • 会計基準関係
  • 国際税務
  • 小さな会社の経理と税金
  • 山
  • 投資スキームと税金
  • 未分類
  • 本
  • 法人税関係
  • 洋書の読書ガイド
  • 消費税(日本語)
  • 監査など
  • 相続
  • 英語学習
  • Our profile
  • Pricing: 値段表
  • お問合せフォーム Contact Form
  • Career Oppotunities

Copyright © 2025 Accounting Intelligence Blog.

Theme: Oceanly by ScriptsTown