Skip to content

Accounting Intelligence Blog

Talk about tax and corporate finance in Japan

  • Our profile
  • Pricing: 値段表
  • お問合せフォーム Contact Form
  • Career Oppotunities
  • Home
  • 2015
  • December
  • 19
  • freeeにびっくり。これはすごい。会計事務所の経営に影響が必ずあると思います!

freeeにびっくり。これはすごい。会計事務所の経営に影響が必ずあると思います!

Posted on December 19, 2015 By user No Comments on freeeにびっくり。これはすごい。会計事務所の経営に影響が必ずあると思います!
会計事務所独立・経営

先日、お客様のところでfreeeをかなり細かく触る機会がありました。
これは、すごい!かなり進歩しています。ウェブアプリケーションにありがちなレスポンスの悪さはほとんど感じませんでした。
勘定を選ぶ場合に、一つの文字を入れると、その文字で始まる勘定科目の候補が自動的に表示されるなど、かなり便利に作られています。また、そのレスポンスが結構いいんです。
ブラウザーを使ったアプリケーションに付いて回るもう構造的な問題なのですが、サーバーまで問い合わせて、その回答がインターネットを経由してユーザーのパソコンに届いてからデータを表示するので、レスポンスが鈍いことが多いです。
でもfreeeではその辺のストレスがほとんどありませんでした。きっと、JavaScriptなどをふんだんに使って、作り込まれているのだと思います。
 
弥生会計などのデスクトップのソフトがfreeeに負けてしまっているのは他にも、銀行の取引を自動でダウンロードできる機能があります。これは、自動更新なので、今、銀行残高が帳簿上であっているかどうかが、一目でわかります。これはやっぱり便利です。
また、銀行口座から支払った金額は、通常、源泉所得税などの預り金を引いた後だったり、振込手数料を引いた後の金額であることが実務ではよくあり、そのまま費用の金額として使えないのですが、これも、足したり引いたりする調整が簡単にできるように、上手く作り込まれています。
それと、これもデスクトップのソフトではできないことですが、領収書の写真などが、仕訳の添付ファイルとして保存することができます。iPhoneなどのカメラで領収書をパシャッと撮って、会計データとして記録することができます。これも、相当便利です。
今までの会計処理では、まず、現金やら銀行やらの経費を、まずその金額と日付を元に会計ソフトに入力して、それに証憑書類をバインダーやらに保存するという流れなのですが、これが、逆もありになってしまいます。つまり、まず、タクシーやら飲食やらで経費を使ったらそれを写真にとり、ソフトに送ることによって、後から、その写真に会計データをつけるようなやり方ができるようになります。これは、個人事業主のような規模の会計を処理する場合には、地味にすごいことのように思います。
***************
では、私のところで、自分たちの経理をfreeeのようなクラウドベースの会計ソフトを使っているかということですが、まだ、使ってはおりません。。。また、すぐに使う予定はありません。何故かと考えてみたのですが、単なる食わず嫌いのような気もします。おそらく、自分の仕事が会計事務所なので、経理データをクラウドに置く必然性がないからのように思います。ですので、会計事務所とデータを常に共有する必要のある小規模の事業会社は、クラウドにデータを置くとコミュニケーションも相当便利になると思います。私も、海外のお客様とはクラウドでサービスを提供しようと思いました。
 
IMG_4609_imperialpalace_dec2015
 
 

Post navigation

❮ Previous Post: Tax on properties for non-resident of Japan
Next Post: 最近の株式相場の下げについて ❯

Leave a Reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • Japan’s Consumption Tax Refund System
  • Dependent Deduction for Non-Resident Dependents in Japanese Income Tax
  • Accountify開発報告
  • New Angel Taxation from 2024
  • What are the differences and the common characteristics between a company (KK or GK) and a branch?

Recent Comments

No comments to show.

Archives

  • April 2025
  • May 2024
  • April 2024
  • April 2023
  • January 2023
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • January 2021
  • November 2020
  • July 2020
  • April 2020
  • March 2020
  • December 2019
  • November 2019
  • October 2019
  • September 2019
  • August 2019
  • July 2019
  • June 2019
  • May 2019
  • April 2019
  • March 2019
  • February 2019
  • January 2019
  • November 2018
  • October 2018
  • September 2018
  • August 2018
  • July 2018
  • June 2018
  • May 2018
  • April 2018
  • March 2018
  • February 2018
  • January 2018
  • December 2017
  • November 2017
  • October 2017
  • September 2017
  • August 2017
  • July 2017
  • June 2017
  • May 2017
  • April 2017
  • March 2017
  • February 2017
  • January 2017
  • December 2016
  • November 2016
  • October 2016
  • September 2016
  • August 2016
  • July 2016
  • June 2016
  • May 2016
  • April 2016
  • February 2016
  • December 2015
  • October 2015
  • August 2015
  • July 2015
  • June 2015
  • May 2015
  • April 2015

Categories

  • About our firm
  • Accounting and DX
  • Consumption Tax
  • Corporate Tax
  • cross border related tax
  • Estate Tax
  • Investing in Japan
  • M&A
  • Personal Tax
  • routine tax practices
  • Setting up organization
  • Starting a business in Japan
  • Tax
  • Tax saving
  • TK
  • Uncategorized
  • Valuation of stock in private company
  • Withholding Tax
  • キャリア
  • システム開発
  • スタートアップの経理と税金
  • プログラミングで効率化
  • ブロックチェーンと仮想通貨
  • ランニング
  • 中国語
  • 中文税金
  • 事業の成長・経営
  • 事業承継
  • 企業再編
  • 会社・支店の設立関係
  • 会社の解散・清算
  • 会社節税
  • 会計事務所独立・経営
  • 会計基準関係
  • 国際税務
  • 小さな会社の経理と税金
  • 山
  • 投資スキームと税金
  • 未分類
  • 本
  • 法人税関係
  • 洋書の読書ガイド
  • 消費税(日本語)
  • 監査など
  • 相続
  • 英語学習
  • Our profile
  • Pricing: 値段表
  • お問合せフォーム Contact Form
  • Career Oppotunities

Copyright © 2025 Accounting Intelligence Blog.

Theme: Oceanly by ScriptsTown