Skip to content

Accounting Intelligence Blog

Talk about tax and corporate finance in Japan

  • Our profile
  • Pricing: 値段表
  • お問合せフォーム Contact Form
  • Career Oppotunities
  • Home
  • 2015
  • July
  • 21
  • こつこつやることの凄さ

こつこつやることの凄さ

Posted on July 21, 2015 By user No Comments on こつこつやることの凄さ
会計事務所独立・経営

私は地味にコツコツと積み上げることが結構好きです。1日あたりに使う時間は1時間くらいだったとしても、それでできることは大した量ではなかったとしても、毎日やっていると結構すごいことになってしまいます。
今、法律の勉強とiPhoneのアプリの勉強をしています。この、一つに絞れていないところが私のダメなところではあるのですが、どちらも魅力的でやりたいと思っている分野なので、捨てきれていないのです。本当は、一つに絞ってコツコツとやっている人の凄さを間近に見てきているので、一般論で言うと、やっぱり絞ったほうがいいのでしょう。何かをやりたいと思った時は、一つに絞ったほうが圧倒的に結果が出やすいのは、色んな人が言っているように事実でしょう。
iPhoneの方は「親切すぎるiPhoneアプリ開発の本」というのをやっています。全部で900ページくらいあって、章も30以上あるのですが、毎日1つやっていれば、1ヶ月で全部終わります。この本は、全部やるとiPhoneで落書き帳やら、テーブルビューやらが出来るようになるみたいです。それってすごいことだと思いませんか。1ヶ月続けたら、iPhoneアプリの開発の基礎が結構わかってしまうんですよ。
 
もちろん、それで実際に売れるアプリができるようになると言うこととは別ですが、今まで出来なかったことができるようになってしまうというのは、世界が広がります。もしかしたら、本当にうちの事務所でiPhoneを含んだクラウドの会計サービスができるかもしれません。さすがに開発は全部自分ではできないかも知れませんが、アウトソーシングする際に、自分が何をお願いしてるのか、ちょっとわかっているのと、全然わからないのではえらい違いですよね。
 
地道にコツコツとやってきて、結局ダメだったとか、無駄なことをしてしまったということも、まあ、あります。でも、それで、コツコツやるのを諦めるのは、相当もったいないことではないでしょうか。やっぱり、やってみないとわからないし、やってみて良かったということも結構あるのですから。
 
 
 
 
 

Post navigation

❮ Previous Post: 読書感想 「シンプルに考える」
Next Post: 外国会社もしくは非居住者が日本で固定資産を取得した場合に消費税の還付ができるか ❯

Leave a Reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • Japan’s Consumption Tax Refund System
  • Dependent Deduction for Non-Resident Dependents in Japanese Income Tax
  • Accountify開発報告
  • New Angel Taxation from 2024
  • What are the differences and the common characteristics between a company (KK or GK) and a branch?

Recent Comments

No comments to show.

Archives

  • April 2025
  • May 2024
  • April 2024
  • April 2023
  • January 2023
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • January 2021
  • November 2020
  • July 2020
  • April 2020
  • March 2020
  • December 2019
  • November 2019
  • October 2019
  • September 2019
  • August 2019
  • July 2019
  • June 2019
  • May 2019
  • April 2019
  • March 2019
  • February 2019
  • January 2019
  • November 2018
  • October 2018
  • September 2018
  • August 2018
  • July 2018
  • June 2018
  • May 2018
  • April 2018
  • March 2018
  • February 2018
  • January 2018
  • December 2017
  • November 2017
  • October 2017
  • September 2017
  • August 2017
  • July 2017
  • June 2017
  • May 2017
  • April 2017
  • March 2017
  • February 2017
  • January 2017
  • December 2016
  • November 2016
  • October 2016
  • September 2016
  • August 2016
  • July 2016
  • June 2016
  • May 2016
  • April 2016
  • February 2016
  • December 2015
  • October 2015
  • August 2015
  • July 2015
  • June 2015
  • May 2015
  • April 2015

Categories

  • About our firm
  • Accounting and DX
  • Consumption Tax
  • Corporate Tax
  • cross border related tax
  • Estate Tax
  • Investing in Japan
  • M&A
  • Personal Tax
  • routine tax practices
  • Setting up organization
  • Starting a business in Japan
  • Tax
  • Tax saving
  • TK
  • Uncategorized
  • Valuation of stock in private company
  • Withholding Tax
  • キャリア
  • システム開発
  • スタートアップの経理と税金
  • プログラミングで効率化
  • ブロックチェーンと仮想通貨
  • ランニング
  • 中国語
  • 中文税金
  • 事業の成長・経営
  • 事業承継
  • 企業再編
  • 会社・支店の設立関係
  • 会社の解散・清算
  • 会社節税
  • 会計事務所独立・経営
  • 会計基準関係
  • 国際税務
  • 小さな会社の経理と税金
  • 山
  • 投資スキームと税金
  • 未分類
  • 本
  • 法人税関係
  • 洋書の読書ガイド
  • 消費税(日本語)
  • 監査など
  • 相続
  • 英語学習
  • Our profile
  • Pricing: 値段表
  • お問合せフォーム Contact Form
  • Career Oppotunities

Copyright © 2025 Accounting Intelligence Blog.

Theme: Oceanly by ScriptsTown